お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3031円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日9:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 4 点 19,000円
(196 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月05日〜指定可 お届け日: (明日9:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
258,000円
8,320円
14,190円
9,860円
340,000円
138,000円
DAZN ダゾーン 3ヶ月視聴カード プリペイド プリカ 2枚セット
9,480円
パラグライダー ハーネス レスキューパラセット SUP AIR スープエアー
12,000円
RAV4 マッドガード ジャオス
8,700円
五歩蛇酒 1000ml 未開封★
15,000円
アトリエイット 1/8スケール ”サイJK” 完成品
22,000円
西村京太郎サスペンス十津川警部シリーズ
40,000円
掛軸 佐藤茶崖(進) 二行書
45,000円
FH-9200DVD
19,000円
アデランス 薬用育毛剤 ヘアリプロ スカルプグロウF(医薬部外品)3個(¥8,100)
8,100円
ほるぷ版 中沢啓治平和マンガ作品集(旧版23-33巻)はだしのゲン除く
11,016円
カートに入れる
京都 正絹 高級 袱紗 ふくさ 本綴 本つづれ 尉と姥(じょうとうば) 商品説明 ふくさの起源は贈り物を届ける道中の日よけ、埃除けとして着物の袂を掛けた事からと言われています。
広蓋(ひろぶた)・切手盆といったお盆に品物を乗せ、その上から袱紗(ふくさ)を掛けて使用します。それから家紋入りの風呂敷に包み持参いたします。
こちらの絵柄は、『尉と姥(じょうとうば)』と言って、能の衣装を着けた老夫婦が熊手とほうきで落ち葉をかき寄せる姿で、大変おめでたいものとされています。
『おまえ百までわしゃ九十九まで共に白髪の生えるまで』と謡われて、『尉と姥(じょうとうば)』は平和の力と技術を表し、また慈愛と健康長寿の象徴として、結納品にも使われています。
尉の持つ熊手(九十九まで)は、寿福の象徴でもある相生松の松葉を掻き集める道具として、縁起ものになくてはならないものです。
姥の手にする箒(掃ハク=百)は、清浄にする意味と厄を祓いのける呪術的意味があり、厄を祓い福を招き寄せることを表し、夫婦の和合や長寿を祈っています。
お祝いや結納品などおめでたい席などに、ピッタリな掛袱紗(かけふくさ)になります。
つづれ織りは、京都・西陣の代表的な織り方の一つで、祇園祭の山鉾(やまほこ)の垂れ幕にも使われております。
つづれ織りは、糸の使い分けが他の織物に比べ、とても自由で糸の細さや太さ・色彩・寸法等にそれ程制約を受けないので、原画をとても忠実に再現し織物に表すことができます。
正絹の絹100%です。
京都の呉服問屋で新品でお仕入れし保管しておりました新古品となります。
絵柄の部分のみの大きさは横51cm×縦60cmです。
仕立て前のお品ですので、反物のように長方形の大きさになります。
額装にして飾られる方も多くおられます。タペストリーとしても大変美しいです。
■サイズ■
絵柄部分約 横51cm×縦60cm
箱約 横54.5cm×縦6.5cm×厚さ6cm